今日の海外新聞

テック系、考古学系、市民活動系

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

インドは中国を追い抜きアメリカ向けスマホ生産世界一になりました

アメリカCNNニュース7/30 アップルが関税を理由に製造拠点をニューデリーに移転したことを受け、インドは初めて中国を抜いてアメリカ向けスマートフォン輸出第1位国となりました。 調査では、インドで製造されたスマートフォンの総量は前年比240%増加しまし…

アメリカ 家庭の水道管から電気を生み出すスタートアップ

イタリア・テック情報futuroprossimo7/26 アメリカオレゴン州のスタートアップ企業InPipe Energyは、従来の水道バルブを、発電しながら圧力を調節できるスマートタービンに置き換えるシステム、インテリジェント圧力回復バルブ(In-PRV)を開発しました。 In…

中国 Alibaba Cloudの創設者は「シリコンバレーで起こったことは勝利の方程式ではない」と言いました

アメリカ・ニュースサイトdnyuz7/28 7月28日Alibaba Cloudの創設者王建氏は月曜日に公開されたブルームバーグとのインタビューで「シリコンバレーで起こったことは勝利の方程式ではない」「真のイノベーションは高給取りのエンジニアからではなく、未知のも…

アメリカ 議会トイレ格差をめぐる全米女性議員の戦い

アメリカAP通信7/27 公共の建物において、男女を問わずトイレの利用を義務付ける連邦法はありません。約20州では、建物に設置すべきトイレの数を規定する法令がありますが、州議事堂などの歴史的建造物は例外となることが多いのです。 アメリカ各州の議会施…

地獄へのハイウェイ!ヨーロッパで最も危険な道はどこですか?

フランス衛星ニュースeuronews7/25 ヨーロッパの自動車故障リスクが最も高い国のランキングが発表されました。 ・危険な山岳地帯ルーマニアのTransfăgărășanトランスファガラシャン ルーマニアでは、車両が故障するリスクが98.3%と最も高くなっています 。…

アメリカ 核融合で金をつくる現代の錬金術

オーストラリア・テック情報newatlas7/24 アメリカのMarathon Fusion社は核融合技術のトカマク型核融合炉技術で核融合作業の副産物として、普通の水銀を、大量に金に変えることができると発表しました。 古代の錬金術師たちの夢が実現するかもしれません。 …

世界のAI保険市場は成長していますが、顧客の50%は不安視しています

イタリア・テック情報futuroprossimo7/24 保険金申請から受取りまでが10秒もかからず、しかもそれがスマホで写真をとるだけで実現するということが現実化しています。記入する書類も、延々と続く電話も、査定員との面会も必要ないのです。 アプリが損害状況…

アメリカ ハロウィーンのキャディー価格は据え置き、チョコレートは値上げです

アメリカAP通信7/24 チョコレート大手ハーシー社は、今年はハロウィーンのキャンディーの価格を上げないことを発表しました。 しかし、ハーシーや他のチョコレートメーカーは、不安定なココア市場では他に選択肢がないとして、値上げを続けています。 ハーシ…

アメリカ パソコン、イヤホン、スマホまわりをきれいにする方法

アメリカAP通信7/23 キーボードの汚れ、イヤホンの耳垢、画面の汚れを落とす方法。 コンピュータ周辺機器を製造しているメーカーは、デバイスの掃除についてはあまり考えないかもしれないが、そうすべき理由がある、といいます。 「定期的な清掃と適切なメン…

アメリカ この夏、地球の自転速度が速くなっています

アメリカCNNニュース7/21 この夏、地球の自転速度が速くなり、昼間がわずかに短くなり、科学者や時計担当者の注目を集めています。 アメリカ海軍天文台のデータによると、7月10日は今年これまでで最も昼の短い日となり、日の長さは24時間より1.36ミリ秒短か…

オランダのルイヴィトンの店舗で、マネーロンダリングが行われていました

オランダ新聞dutchnews7/18 オランダ検察当局は、約5億円の疑わしい現金購入に関わるマネーロンダリング捜査で、ファッションブランドのルイ・ヴィトンを容疑者として指名しました。 この事件は、フランスのファッションブランドが所有するオランダの店舗で…

フランス こどもの溺れを防ぐライフジャケット

イタリア・テック情報futuroprossimo7/20 テクノロジーは、日常の中で命を救うことがあります。 フランスのテック企業Chutex Innovationは、さまざまな安全デバイスを開発しています エアバッグ付きのライフジャケットFlotisは、水深20センチに長時間浸かっ…

イギリス 口紅と付け爪は成人期の喘息発症リスクを高める可能性がある、という研究

イギリス大衆紙dailymail7/20 未成年者が定期的に化粧をすると、成人になってから喘息を発症するリスクが高まる可能性があることが研究で明らかになりました。 約4万人を対象とした研究によると、つけ爪、キューティクルクリーム、チーク、口紅を使用する女…

アメリカ 仕事でエネルギーが切れた時の健康的なスナック

アメリカAP通信 仕事中に健康的なスナックを食べるのは、なかなか難しいものです。 多くの人が午後の倦怠感に悩まされ、昼食後に砂糖、カフェイン、炭水化物への渇望に襲われます。立て続けに続く会議や家族の用事に追われる忙しい大人たちは、オフィスの自…

中国 サイクリングに便利、電動ポンプ内蔵ボトル

オーストラリア・テック情報7/18 サイクリング中にウォーターボトルで水を飲みたいけれど、頭を後ろに傾けて道路から目を離すのは嫌だ、そんなあなたにぴったりのウォーターボトルです。電動ポンプが内蔵されたこのボトルは、そんなあなたのニーズに応える設…

カンボジア ネズミが地雷探査に貢献しています

カタール衛星ニュースaljazeera7/16 カンボジアでは、アフリカオオネズミが、カンボジアを壊滅させた地雷の探知に欠かせない存在となっています。 体長が最大45cm体重が最大1.5kgに達するこの大型のげっ歯類アフリカオオネズミは、機敏に地雷原を移動し、ほ…

アメリカ国防高等研究計画局・DARPAはワイヤレス電力送信距離の新記録をだしました 

オーストラリア・テック情報newatlas レーザー光線が電力線に取って代わる未来を見据えて、DAPRA の持続光無線エネルギーリレー (POWER) プログラムは、より長い距離を無線でより多くの電力を伝送する新たな記録を樹立しました。 アメリカ・ニューメキシコ州…

インド 世界最高齢114歳のマラソンランナーが車にひかれて死亡しました

アメリカAP通信7/16 「ターバン・トルペード」の愛称で知られ、世界最高齢のマラソンランナーとされていたインド生まれのランナー、ファウジャ・シンさんが車にひかれて亡くなりました。享年114歳でした。 7月14日故郷の村で道路を横断中にひき逃げ事故に遭…

中国 人を必要としない自動運転バイクOmo X

イタリア・テック情報futuroprossimo7/15 2024年に設立された中国のスタートアップ企業 Omowayは、人を必要としない自動運転バイクOmo Xを開発しました 自動運転バイクOmo Xは、インドネシアで開催されたプレゼンテーションは、まるで映画のワンシーンのよう…

アメリカ ビヨンセの未発表曲がレンタカーから盗まれました

アメリカCNNニュース7/14 先週アトランタで行われたカウボーイ・カーターのツアー中Cowboy Carter Tourにビヨンセの振付師がレンタルした車から、ビヨンセの未発表曲やその他の品々が入ったハードドライブが盗まれました。 警官らは車両盗難の通報を受けて7…

アメリカ 愛犬のために新作「スーパーマン」上映会が開催されました

アメリカ・カルチャー情報thepopverse7/12 新作スーパーマンには、スーパーマンの愛犬クリプトが出演しているとあって、犬用のおやつMilk-Boneがスポンサーとなって、犬同伴の新作スーパーマンの上映会が開催されました。 7月10日、この記念すべき日を祝って…

ポーランドの「いちごパスタ」論争

フランス衛星ニュースeuronews7/14 ことしのウィンブルドンの女子 優勝者は、ポーランドのイガ・シフィオンテク Iga Świątek選手でした 彼女は、ウィンブルドン3回戦に勝利したあと、自分の好きな料理は「いちごパスタ」だと明かしました 「私の大好物があり…

アメリカ ウォール街はトランプ経済政策で分断しています

アメリカ・ビジネス情報IBT7/11 アメリカの株式市場は、株価指数が急上昇する一方で、債券、貴金属、ボラティリティ指標が警告サインを発しているという、極端な二つの傾向を示しています ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、潜在的な貿易協定への楽観的…

グリーンランド 巨大氷山が村を襲っています

アメリカ大衆紙NewYorkPost7/11 日本では十島村が地震で大変なことになっていますが、グリーンランドではインナースーツ Innaarsuit村を巨大氷山が襲っています 当局によれば、この巨大氷山が岸に接触したり、壊れたりすれば、損害や負傷者が出る可能性があ…

アメリカ AI搭載ロボットが100%の成功率で臓器摘出しました

オーストラリア・テック情報newatlas7/10 外科用ロボット工学の分野はAIそのものと同じくらい急速に進歩しています。 ジョンズ・ホプキンス大学 Johns Hopkins Universityが開発したAI搭載ロボットSRT-Hは、手術動画を学習し、その後、機械の助けを借りず、…

アメリカ 不確実なアメリカ小売業のデータ利用対策

アメリカ小売業情報chainstoreage7/11 アメリカ小売業の現実は、あらゆるプレッシャーへの対応です。 急速に変化する環境下で競争力と回復力を維持するため、企業は事業運営の見直しを迫られています。インフレ、人手不足、エネルギー価格高騰に伴う商品・原…

オランダ 歴史文書マニアに盗まれていた東インド会社の古文書が発見されました

オランダ新聞dutchnews7/9 7月9日水曜日、10年前にオランダ国立公文書館から盗まれた17世紀初頭のオランダ東インド会社・VOC(江戸時代、長崎出島に駐在していました)に関するものも含めた文書数十点が回収されました この歴史的文章は、2015年に貸金の担保…

コンピューター・ウイルスMamonaの脅威

イタリア・テック情報futuroprossimo7/8 2025年5月に確認されたランサムウェアMamonaは、ウィルス対策ソフトを欺きます。 ランサムウェアとは、感染したコンピュータのファイルを暗号化し、その復号と引き換えに金銭(身代金、ransom)を要求するマルウェア…

イギリス クリーンエネルギー「潮流発電」はスコットランド沖で成果を出しています

アメリカAP通信⅞ スコットランド沖の水深約40メートルに沈められたタービンは、海の潮力を利用して電力を得るために6年以上回転しており、この技術の商業的実現可能性を証明する耐久性の指標となっています。 潮力発電システムは、効率的に発電するために強…

イギリス あのダイソンのイチゴ園ではロボットが働いています

オーストラリア・テック情報7/6 イギリスのLincolnshire州には、掃除機のダイソン社が建設した東京ドーム2ケ分の温室が広がっています。 このいちご園はロボットが働くハイテク農場です。 農場は、長さ24メートル、高さ5メートル、重さ約500kgの巨大な車輪で…