今日の海外新聞

テック系、考古学系、市民活動系

イギリス 1月にできるアルツハイマー予防の9つのこと

イギリス大衆紙TheSun1/11

2025年に自分の体、特に脳を大切にしたいのであれば、すぐやめてしまうような非現実的な新年の抱負は忘れるべき時です。

頭を健康に保つのに役立つのは、より小さく達成可能な目標に焦点を当てることで、記憶障害を予防し、最も一般的なタイプの認知症であるアルツハイマー病のリスクを軽減するのに役立つのです。ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジの研究によると、2040年までにイングランドウェールズでは最大170万人がアルツハイマー病を発症する可能性があるといわれています。

1:混雑したジムで何時間も頑張るのをやめて、代わりに短時間の運動を試してみましょう。

2:好きな運動を選んだら、友達も参加させてみてあなたは、社交的な人になりましょう

3:昼寝をしましょう。睡眠不足は認知機能低下の最大の原因の一つです。

4:スマホ、PCの電源を切る。10分でも1時間でも、電源を切ることは脳に驚くべき効果をもたらします。私たちはマルチタスクができると信じたがりますが、実際は脳内で複数のタブを開いているだけで、エネルギーと集中力が消耗します

5:肥満に注意。35歳から65歳の間に肥満になると、老後の認知症リスクが約30%高まる可能性があるのです。

6:食事。ほうれん草、ブロッコリー、イチゴ、アボカド、ナッツ、種子類など体に良い食品をとりましょう。

7:今こそ趣味を始める時期です。テレビの前に座っているのをやめて、時間を有効に活用しましょう。

8:ベッドで携帯電話をスクロールしてはいけません。画面から発せられる青い光は睡眠に悪いだけでなく、概日リズムも乱します。

9:そして最後に、検査を受けることを恐れないでください。