今日の海外新聞

テック系、考古学系、市民活動系

スペイン マヨルカ島で発見された化石は犬の先祖かもしれません

アメリカnewsweek12/17

生物学者は、恐竜の時代以前に地球上を歩き回っていた捕食動物・おそらく史上最古の剣歯動物の存在を明らかにしました


これまで知られていなかった先史時代の生物は「毛はなく、犬のような耳もなかっただろうが、通りを歩いているのを見たら、中型犬、おそらくハスキー犬くらいの大きさのように見えるだろう」といわれています

その最も特徴的な特徴の一つは、非常に長い刃のような犬歯があることです

この生物は、最初の真の哺乳類や恐竜よりもはるか昔に存在しており、地中海に位置するスペイン領マヨルカ島で発見された化石標本の分析からわかりました


この化石はマヨルカ島超大陸パンゲアの一部を形成していた約2億8000万~2億7000万年前のものとみられ、おそらくゴルゴノプス類(恐竜以前に生息した当時の最強生物)として知られる絶滅した動物群の最古の種であるようです。化石は、これまで知られている最古のゴルゴノプス類よりも古いものでした。

マヨルカ島でこの種の動物の化石が多く見つかっています