今日の海外新聞

テック系、考古学系、市民活動系

アメリカ トランプ関税は、世界一安全と言われるアメリカ国債売りのはじまりになる

アメリカ・ビジネス情報IBT4/10

トランプ大統領が世界的な関税攻撃は「移行コスト・国内物価の上昇と消費マインドの低下による不景気」をもたらす可能性があると認めたことを受け、株価とドルは下落する一方、金は過去最高値を更新しました。


トランプ大統領は、関税を90日間延期すると決定しましたが、しかし、何も解決されていないという認識と、トランプ大統領が経済大国中国との戦いを激化させると決断したことが相まって、再び株、ドル売りが加速しました。


専門家は「ドルの下落は、市場が世界の準備通貨としてのドルの地位に疑問を抱いていることの兆候かもしれない。」「今後、大きな懸念は、ここ数日のアメリカの追加関税脅し、特に中国製品に対する脅しに対する反応が、関税の影響を受ける国の米国債を大量に保有する外国人投資家による米国債売却の始まりとなることだ。」と世界経済とアメリカ経済の危機的状況を分析します

ちなみに米国債を一番保有している国は日本です。金額は1兆ドル・143兆円、二番目の国は中国で108兆円です。


アメリカの国家予算は約1000兆円なので、その20%は日本と中国が支えています。