今日の海外新聞

テック系、考古学系、市民活動系

オーストラリアはソーシャルメディア使用の年齢制限を引き上げます

オーストラリア公共放送abcニュース9/11

オーストラリア政府は、ソーシャルメディア使用の年齢制限を14歳から16際に年齢制限を引き上げることを検討しています


一方、オーストラリアのビクトリア州地方の母親グループは、十代の子供に16歳になるまでスマートフォンを与えないことを誓約しています。

この田舎でも、親たちはスクリーンの中毒的な誘惑と戦っているのです。

このグル―プはテクノロジーと戦うことではなく、少なくとももう少しの間、テクノロジーを抑制することにあります。

母親たちの地域活動は「Phone Pledge」と呼ばれ拡大していて、今ではオーストラリア全土でソーシャルメディアのより厳しい規制を求める数々の運動の一つとなっています。団体は「子どもたちには、できるだけ長く子ども時代を過ごしてもらいたい」と言います

かたや、この地方都市の子供や十代の若者たちは、ソーシャルメディアでのネットいじめはよくあることだが、携帯電話を没収されるのは嫌だと話しています。スマートフォンを持っていなければ、友達とどうやってコミュニケーションをとればいいのかわからないと語りました

専門家は「この親たちのグループは、本当に悪影響に焦点を当てており、それは確かに存在している」「「しかし、驚くべきプラスの影響もいくつか見受けられます。 」「特に、LGBTIQ+、先住民、文化的、言語的に多様なコミュニティを自認する人々を見ると、地方の田舎町では十分に代表されていませんが、彼らはつながりを見つけ、交流し、所属感を感じられるグループを見つけることができます。」


「子どもたちが私たちに伝えているのは、私たちを禁止するのではなく、私たちに教えて欲しいということです」